広告 無料編み図

かぎ針編みアクリル毛糸の桜の花のモチーフのストラップ風チャーム【無料編み図】

 当サイトは広告を含む場合があります

アクリル糸で編む桜の花のモチーフをストラップ風チャームにしました。

糸はアクリルたわしを編んだハマナカボニー。無料編み図と編み方をご紹介します。

スポンサーリンク




かぎ針編みの桜のモチーフ

桜の花モチーフを使ったストラップ。

今回編んだのがこの作品です。

ボールチェーンをつける前、モチーフを横から見たところ。

桜の花モチーフが上部の中央に、下には、葉っぱ2枚と、桜の花びらをつけています。

小さ目のバッグにつけたところはこんな感じです。

大きさはかなりボリュームがあるように見えますが、アクリル毛糸なので、大変軽いです。

桜の花の編み図と編み方

上の主体となるのが桜の花モチーフ。

無料編み図と編み方はこちらで公開しています。

 

桜のモチーフ用具と材料

使用した毛糸はハマナカボニーです。

色と風合いの点でもボニーがおすすめです。

糸を変えた場合に、小さくなるのは差し支えないのですが、使う糸によっては、逆にちょっとボリュームが出過ぎますので、ボニーが適当かなと思います。

created by Rinker
ハマナカ(HAMANAKA)
¥335 (2024/11/21 16:51:46時点 Amazon調べ-詳細)

もちろん、アクリル毛糸や極太に限らず、普通の毛糸の並太でも十分作れます。

実際並太の毛糸でもう一つ作りましたので、後でそちらもご紹介しますね。

 

使用した毛糸番号

今回使用したのは、ボニーともう一つは、本廣のアクリル極太の11番の黄緑なのですが、ボニーで揃えた場合の色番で示しておきます。

花芯ハマナカボニー生成り442
花びらハマナカボニーピンク405
花びらハマナカボニー濃いピンク465
※ハマナカボニーの場合黄緑476または495

使用した用具

  • かぎ針 7.5号 ボニー専用針
  • とじ針とハサミ
  • 針と縫い糸

他に、桜の花芯につけたのが、金色のつや消しのパールビーズ。

大きさは6mmです。他にお手持ちのウッドビーズなどがあれば、そちらでも。

他にボールチェーンを使いました。

created by Rinker
日本紐釦貿易(Nippon Chuko)
¥826 (2024/11/21 15:40:06時点 Amazon調べ-詳細)

 

作り方と編み方の概要

作り方と、組み立て方は以下の通りです。

  1. 桜の花モチーフを編み図に従って編みます。
  2. 葉のモチーフと 花弁のモチーフを編み図に従って編みます。
  3. 桜の花モチーフの裏側に、葉のモチーフと花びらのモチーフのくさり編み部分を縫い付ける、または留め付けます。
  4. 桜の花モチーフの中央に金色のパールビーズをつけます。
  5. 上部に、ストラップの金具やチェーンなどを縫い付ける。または、花びらの裏側の糸にくぐらせて取り付けます。

 

桜ストラップの葉の編み図

葉の部分の編み図です。

糸を切らずに、両端に葉を1枚ずつ編み、くさり編みの紐の中央を、中心となる桜の花の花びらの裏にとじ付けます。

桜の花びらAの編み図

桜の花びらの編み図です。

上の編み図は、上下が逆に表示してあります。

花弁は、薄いピンク、濃いピンクそれぞれ別々の糸で編み、別々に桜の花の花びらの裏下部分にとじ付けます。

 

桜の花びらB

一つを編んだら別な意図でもう一つ編みますが、紐となるくさり編みの長さは、最初の花びらAよりも短いくさり6目にして、長さを違えてください。

他の編み方は同じです。

花びらと葉をとじ付ける位置

とじ付ける位置はお好みで大丈夫ですが、参考は上の通りです。

チェーンは一番上の花びらの縦糸2本に通しただけです。

葉と花びらは、それぞれ、花びらの3枚目と4枚目の中央の花芯に近い部分の糸にとじ付けています。

ストラップは他にも、レース編みのストラップの編み図もありますので、こちらも参考にしてください。




-無料編み図
-, ,

error: Content is protected !!