広告 無料編み図

バラのワンポイントブローチ・コサージュの編み図と作り方

 当サイトは広告を含む場合があります

バラの小さなブローチ、コサージュの作り方です。

中細毛糸を使った小さなものなので、簡単にできると思います。

20番レース糸でも、ほぼ同じようにできます。

編み図と作り方を示します。

スポンサーリンク




バラのワンポイントブローチ

 

[toc]

巻きバラに葉を閉じつけただけの、バラのワンポイントのブローチなのですが。小さくてすごくかわいいです。

巻きバラは、様々な作り方があるんですが、自分の作った中では、このバラの編み方が一番きれいだと思います。

すぐにできるので、作っていても楽しいですね。

バラのワンポイントブローチ作り方概要

作り方の概要を言うと、花弁が一つながりの、巻きバラと言われるものを編みます。

バラを巻いてとじつけて、花の形にします。

それに、葉っぱを編んだものを、縫い付けて、最後にピンを縫い付けて出来上がりです。

材料の糸と針

ここではウール100%の中細毛糸。

針は、3号のかぎ針です。

材料となる糸は、レース糸でもできます。

レース糸の場合は、20番レース糸、レース針 0~2号。

エミーグランデは、やや細めなので、2号くらいでもいいかもしれません。

他に、40番レース糸で作ったこともありますが、ブローチの用途なら、20番がいいです。

他に必要なものは、3センチのブローチピンです。

出来上がりサイズ

出来上がりのサイズは、縦4.5センチ、横6センチ、厚み2.5センチほど。

巻きバラの編み図 全体

巻きバラの編み図 拡大図 右側

全体図の上の図の右半分です。

巻きバラの編み図 拡大図 左側

全体図の上の図の左半分です。

編み初めは、鎖編みを22目作ります。

各鎖編みに長編みを2目ずつ編み入れます。これで44目になります。

その44目の上に、上記の編み図のように、花びらができるように長編みと、長々編みで編んでいきます。

外表に巻く

全部が編めたら、最後の糸を長めに切っておきます。

バラをくるくると外表に巻きます。

外表というのは、編み物は、普通右から左へと編みますが、最後の段を編んでいる時に見ている面が、バラの外側に来るように巻きます。

そうすると、花弁が外側に反り返った形になります。

逆に、内側に丸まるようにしたい時は、反対側の中表に巻きます。

どちらでも可愛いですのでお好みでお試しください。

巻きバラを縫い留める

外表にバラをくるくると、形を整えながら巻いたら、残しておいた糸で、花弁がばらけないように縫い留めればできあがりです。

葉の編み図

葉は、中心に13目の鎖編みを作ります。

鎖編みを1目編みます。これを「立ち上がりの目」と言います。

細編み1目を鎖編みに編み入れます。次の鎖編みに細編みをまた編みます。

次の鎖編みが、中長編み、次がまた、中長編み、次が長編み、というように編みます。

葉の片側を編んだところ。

反対側もあんで、ぐるっと一周したら、それが1段目。

次の2段目も同じように、鎖編み、中長編み、長編みの上に、編んでいきます。

葉の出来上がり写真です。

 

花の後ろに葉をつける


葉の編み上がりの糸は長めに切っておいて、バラの後ろに縫い留め、同じ糸でピンを付けます。

バラを使った応用作品

こちらもほぼ同じ編み方で作った、バラの花と葉のリースです。

このバラは、大中小の3サイズあり、中のサイズが、今回のブローチと同じ大きさです。

他にもいろいろに応用できますし、色違いでも作れますので、お試しくださいね。

おすすめの中細毛糸

created by Rinker
手芸ショップあるふぁ
¥264 (2024/12/13 10:31:55時点 Amazon調べ-詳細)




-無料編み図
-, ,

error: Content is protected !!