広告 無料編み図

かぎ針編み葉っぱとビーズのブレスレット 糸を切らずに編む連続モチーフ【無料編み図】

 当サイトは広告を含む場合があります

かぎ針編みの葉っぱのブレスレットです。

葉っぱは連続して糸を切らずに編めます。編み図と編み方をご紹介します。

スポンサーリンク




かぎ針編みの葉っぱのブレスレット

[toc]

かぎ針編みの葉っぱのブレスレットです。

レース糸を使った連続モチーフで葉っぱを編み、後からビーズを留め付けて作ります。

ビーズなしのシンプルな形でも十分ですし、すぐ編めるのでおすすめのパターンです。

編み図のインデックス

無料編み図のインデックスはこちら

レース編み・かぎ針編み無料編み図一覧

 

葉っぱのブレスレット 1

 

最初に編んだのが上、後から編んだのが下です。

どこが違うかというと、一列にまっすぐ編んだのが上のもの、ランダムに動きをつけた方が、下のブレスレットです。

ビーズは、上がパールビーズと白いビーズ、及び透明なビーズを使い、下は、金のつや消しのパールビーズを使っています。

編んだブレスレットにビーズを縫い付ける

 

葉の上に露が下りている感じを思ったのですが、ビーズを葉の1枚につき3~4個のせると、適度な重みが出ます。

ブレスレットとして、あまり軽いのもかえって頼りないので、このくらいがいいと思います。

 

軽い方がいい時は、ビーズの数や種類を加減することで、重さが調節できますよ。

なお、複数ビーズをのせる場合には、編み込みではなくて、後から縫い付けるのがいいと思います。

ビーズ手芸に使われるテグスの手芸糸がありますので、そちらを使います。

created by Rinker
トーホー(TOHO)
¥763 (2024/07/27 03:46:52時点 Amazon調べ-詳細)

 

葉っぱのブレスレット2

 

もう一つは葉っぱの並びを、一列ではなくて、ややジグザグになるようにランダムにしました。

そのため、こちらの方が葉っぱの数が多くなっています。

 

 

ビーズはつや消しの金のパールビーズです。

若干、こちらの方がシックな感じになっていますね。

ブレスレット作り方概要

  1. レース編みで葉を編む
  2. ビーズをお好みの位置につける
  3. 金具をつける

使用した糸

使用した糸は、エミーグランデのハーブスという糸です。

緑は欲しい色がなかなかないのですが、この色はたいへん良い色です。

created by Rinker
オリムパス製絲(Olympus Thread)
¥1,815 (2024/07/27 03:46:53時点 Amazon調べ-詳細)

使用した用具

  • 20番レース糸 緑 エミーグランデのハーブス118
  • 0号かぎ針

ビーズ

  • パールビーズ3㎜ 葉の数分
  • ビーズ丸小 白
  • ビーズ丸大 透明 適宜
  • つや消し金3㎜のパールビーズ

金具類

  • アジャスター金具 5cm
  • マルカン3mm2つ
  • カニカン

とじ針とハサミ 手芸用ラジオペンチ

作品サイズ

長さ147mm  約15センチ

 

葉っぱの連続模様編み図

葉っぱの編み図は上の通りです。

葉っぱの編み方

上図の右から左へと編みます。

作り目8目を作りくさり1目で立ち上がり、次のくさりの目の中に中長編みと長編み、次のくさりの目の中に長編み、と続得毛て編んでいきます。

葉の先端の編み方

葉の先端には、くさり編み2目のピコットをつけます。

その編み方は以下のようになります。

葉の端まで行ったら、くさり編みを2目編み、その前の細編みの頭と、細編みの脚の糸2本に針を入れて引き抜きます。

上図で赤線は針を入れるところです。

引き抜いたところ。

このあとはくさり目の同じ目の反対側に移り、細編み、次の目に、再度細編み、後は編み図の通りに編みます。

葉の末端の編み方

葉の最後は、最後の細編みを編んだ後、最初の細編みに糸を引き抜き、次の葉の土台となるくさり編み8目を編みます。

その前の葉と同じように編み進んでください。

葉の枚数とサイズ

葉の枚数はここでは、7枚としています。

お好みの長さとなるように、枚数は足していただいて結構です。

ビーズを縫い付ける

お好みでビーズを縫い付け、アジャスターを取り付けて出来上がりです。

以上、葉を連続して編むときの編み方をお知らせしました。

それでは!

 




-無料編み図
-, , ,

error: Content is protected !!