レース編みの自作の作品、レース編みの付け襟の紹介です。
付け襟のベースを編み、背中側の襟部分とは別にモチーフはモチーフのみを編みつないで、前の首回りを飾るようにしました。
作り方の概要をお知らせします。
スポンサーリンク
レース編みの付け襟
[toc]
レース編みの付け襟作品です。
マーガレットまたはデイジーのモチーフと葉と花のモチーフを閉じ合わせて一つのフォルムを作っています。
この作品のかぎ針編みの毛糸版はこちら
かぎ針編みデイジーの付け襟 中細毛糸でモチーフをつなぐ【作品紹介】
無料編み図インデックス
作り方は編みながらつないだ部分と、あとから糸でつないだ部分があります。
他に、回りに襟本体と同じ、生成りの糸で縁編みを入れています。
横から見たところ。
襟に付けたところ。
最初はもっとラインが下に来るようにしたのですが、”襟”ということなら、首回りにあるだけでも十分だと思い、後になるほどコンパクトな仕様になりました。
中央の葉の合わせたところには、スカートに使うような鍵ホックがついています。
関連記事:
マーガレットのレース編みマフラー【レース編み作品紹介】
作品一覧はこちらから
レース編みギャラリー
襟のネット編みの編み方
裏から見たところはこのような感じです。
裏にもモチーフを付けた作品もありますが、たいてい髪の毛で隠れてしまうので、前だけにしました。
その方が早く編めるのはもちろんです。
編み方は通常のネット編みに一段置きにピコットが入っています。
別バージョンの作品。
基本は同じですが、糸の色がパステルカラーの糸を使って花モチーフがフラットです、こちらは縁編みなし。
たぶん、縁編みを入れた方が後から作ったものだったと思います。
レース編み付け襟のバリエーション
こちらは、モチーフの別な組み合わせの基本形です。
色はナチュラルカラー。
生成りの他に、薄茶、濃茶、グレー、オフホワイトの4色です。
同じ組み合わせのブルー系。
写真が下手なのですが、この色はそれなりに風情があって、初夏らしくて良い色合いでした。
ピンク系です。
レース編みの付け襟作り方概要
おおむねの作り方です。
付け襟のネット編み部分
ベースは肩のところまでの付け襟を編みます。
基本はネット編、1段置きに増やし目をします。
1段はくさり編みのみ、次の段はピコット入りだったと思います。
モチーフ部分
前に襟の形になるように、モチーフをつなぎます。
中央は鍵フックを付けます。
最期にモチーフをぐるっと取り巻くように、縁編みを入れるときれいに仕上がります。
モチーフのマフラー作品情報
上記の作品の作品情報です
作成年月日
2015年から
使用した道具
レース針0号
使用した糸
20番レース糸
オリムパスエミーグランデ他、毛糸ピエロの糸など
サイズ
サイズは幅8.5センチ、長さ最大部分で70~75センチくらい
難易度
モチーフの数が多く、左右対称になるように、数を編むので結構大変ではあります。
襟のベースの編み図があればよかったのですが、どこかにメモ程度のものしか残っていません。
ほとんどの作品は編み図なしのままなので、後で整理してお伝えできればと思います。