広告 無料編み図

パイナップルのアクリルたわし ハマナカボニーの残り糸で【無料編み図】

 当サイトは広告を含む場合があります

パイナップルのアクリルたわしをハマナカボニーで編みました。

食器洗いにはもちろん、ディスプレイの埃取りなど様々に利用できます。

パイナップルのアクリルたわしの無料編み図をご紹介します。

スポンサーリンク




パイナップルのアクリルたわし

[toc]

アクリルたわし、はやり始めたのは、今から10年以上前だった気がするのですが、今でも根強い人気を保ち続けているものの一つです。

利点は、少ない余り糸ですぐ編めること。

特にハマナカボニーで円座の座布団等を編んでいると、必ず余りの糸が出ますので、その糸を有効活用しようということですね。

※ハマナカボニーについては

 

円座の残りのアクリル毛糸で

今回は、たまたま円座に編んだ、緑と薄い黄色が余ったので、それで出来そうなものはないか考えたら、パイナップルを思いつきました。

パイナップルの編み図は、表面に玉編みで凹凸をつけるものもあるのですが、今回は、フラットに編んでみましたよ。

というのは、今回のアクリルたわしは、皿洗いのためではなくて、洗面所まわり、特に鏡をさっと吹くのに使おうと思ったので、平らな方が使いやすいかと思ったのです。

その前に、試しに使った時には、パソコンのディスプレイを拭くのにも使ってみました。

どちらかというと水のないものに使った方がよさそうな感じですが、とりあえず、普通のスポンジたわしよりはかわいいので、家の中のあちこちに常備しておいてもいいですね。

上のスツールカバーの無料編み図は

 

パイナップルのアクリルたわしサイズ

たわし全体のサイズはだいたいこのくらいです。

編むときは、長編み3段ですのですぐに編めます。

緑の葉の部分は、面積が狭いので飾りとなりそうですが、上部の葉の裏に鎖編みでループを作っておくと、ひっかけられますので、とても便利です。

 

パイナップルの表面にステッチしてもOK

夫に見せましたら、パイナップルの表面に格子状の模様がないのかを、聞かれました。

やはり、模様があった方がそれとわかりやすいかなと思って、ステッチもしてみましたが、これはお好みでいいと思います。

いずれにしても、ステッチするときにもアクリル毛糸をお使いくださいね。

パイナップルのたわし編み方概要

  1. 黄色の毛糸で本体を3段、増し目をしながらぐるぐると編む
  2. 緑色の毛糸で葉を3枚編みながら、細編みと引き抜き編みで、パイナップルの楕円形の頭に編みつける

パイナップルのたわし無料編み図

パイナップル本体の編み図です。この通りにぐるぐると編んでいってください。

パイナップルの葉の編み図

パイナップルの葉の編み図は上の通りです。

パイナップルの本体の上の←か所の目に緑の糸をつけて細編み一つを編んでから葉を編んで戻り、同じ目に引き抜き編みをします。

真ん中の葉のベースになる鎖編みを編んで、編み戻りながら葉を編んだら、再度同じ目に引き抜き編みをします。

次の葉も同じで、編み終えたら糸を切ってください。

お好みで、パイナップルの葉の上部に、たわしをぶら下げるためのループを鎖編みで加えてもいいと思います。

他にも黄色の色違いでも作ってみてくださいね。

created by Rinker
ハマナカ(HAMANAKA)
¥335 (2024/11/21 16:51:46時点 Amazon調べ-詳細)




-無料編み図
-, , ,

error: Content is protected !!