黒いビーズのラリエット かぎ針編み無料編み図 - あみーず  

広告 無料編み図

黒いビーズのラリエット かぎ針編み無料編み図

 当サイトは広告を含む場合があります

かぎ針編みの黒いラリエットです。ビーズを編み込みで使うので、楽しく編めます。

黒いビーズのラリエットの無料編み図と編み方をご紹介します。

スポンサーリンク





黒いビーズのラリエット

[toc]

黒いビーズのラリエット、ブレスレットとお揃いにして、一時期たくさん編んでいました。

他の色でももちろんできますが、糸が黒、ビーズが、金色に光るこげ茶のビーズで、シックに仕上がったのがうれしかったのです。

たいていの作品は手元には残っていないのですが、このラリエットは、自分で今も使っている数少ない手作りアクセサリーの一つです。

・・・

無料編み図のインデックス

ビーズの編み込み方

ビーズを編み込んで作る編み方は特に難しくありませんで、最初に、ビーズを糸に通しておき、くさり編みを一つ編んで移動、もう一つを編んだら移動、その繰り返しだけです。

一つの丸モチーフの周りに、12個のビーズが見えるように編み込みます。

材料と用具

  • 20番程度の黒のレース糸または綿糸 かぎ針2号
  • 金茶のグラスビーズ240個
  • ビーズはトーホーの丸大ビーズです。

レース糸は、できれば、撚りの強い丈夫な糸があるとよいです。

ビーズはトーホーの丸大ビーズ 3㎜ですが、番号がはっきりしないので、確認でき次第お知らせします

ラリエットのサイズ

  • 長さ 約150センチ
  • モチーフ直径2センチ 厚み5ミリ

ラリエットの編み方概要

  1. ビーズをあらかじめ糸に通しておく
  2. ビーズを編み込みしながら、150センチ前後になるように編み図の通りに編む

編み方は以下にさらに解説を記します。

ラリエットの編み方の注意点

注意点は特にありません。簡単にできると思います。

ビーズを240個全部を糸に通すのがたいへんだったら、長さを見ながら途中でつないでもできます。

ビーズが手元にぶら下がっていると重くなりますので、適宜場所を送りながら、楽になるように編んでください

ラリエット全体の編み図

全体図です。部分は以下に拡大して示します。

 

ラリエットの編み方

  1. 最初に糸にビーズを通しておく
  2. わの作り目をし図の通りに編み、2段目までを編んだら編地を裏返し、ビーズを編み込みながら3段目を編む。
  3. 引き抜き編みでモチーフを終えたら鎖10目を編み、続けて図のように編む

丸いモチーフ部分の編み図

ラリエットの途中のモチーフの編み始めと終わり

くさり13目を編んだら、くさり1目で立ち上がり、13目のくさり編みの「わ」の中に、、編み図の1段目の細編み6目を編み始めます。

編み終わりは引き抜き編みをして、そのあとくさり編み10目を編みます。

13目と10目が均等でないのは、13目の3目部分が、ほぼラリエットの下に重なるためです。

重なり部分を多めに編んで、それで長さは最終的にほぼ同じになります。

ラリエット途中のくさり5目の部分

ラリエット途中のくさり5目の部分は、最初の1番目くさり編みの目に引き抜き編みをして、くさり編み5目の輪を作ります。

同じく反対側に左右に対になるように、上記を繰り返してもう一つ編みます。

くさり5目の部分の編み図

上図の赤い色で示している部分が、引き抜き編みをする目です。

終りに

このラリエットは、最初に書いた通り、自分でも愛用しているものです。

たいへん簡単に編めてビーズの質感も良いものですので、ぜひ、皆さまもお試しください。




-無料編み図
-, ,

error: Content is protected !!