チューリップの連続模様を用いたレース編みのドイリーを編みました。
糸を切らないで1段に続けて花モチーフが編めます。ドイリーの無料編み図をお知らせします。
スポンサーリンク
チューリップのレース編みドイリー
[toc]
チューリップの連続模様を用いたドイリーです。
ほぼ同じ形のものを、円座のスツールカバーとしたので、ドイリーにも仕立ててみました。
チューリップの連続模様は、これまでに編んだものは4種類あります。
上のドイリーと同じ形のものがこちら。
かぎ針編みチューリップのスツールカバー ハマナカボニーの円座の応用
円座として、チューリップの中央に厚みを持たせたのがこちら
それと最も最初に編んだチューリップの連続模様がこちらです。
チューリップの連続模様のモチーフ かぎ針編みですぐ編める ペンスタンド&小物入れ
チューリップのモチーフの違い
最初の模様は、今回のチューリップとは違いまして、上が3目一度でとがっています。
どちらかというとつぼみのような形。
今回編んだ方は、長編みを3目続けただけです。
上に白糸で細編みを足すので、ギザギザ感がでます。
アニメとかイラスト風のチューリップですね。
チューリップのドイリー横から
イラスト風のチューリップの形状なので、もっとポップな色の糸でもよかったのですが、綿糸の3号針、細めの中細程度の糸の手持ちが足りず、シックな配色となりました。
大きさは中くらいのドイリーとなりましたが、並太程度の糸で、5号かぎ針で編むと、さらに大きなしっかりしたドイリーができると思いますので、糸が手に入り次第、同じく作ってみようと思います。
チューリップのレース編みドイリー作品データ
作品の情報です。
材料と用具
- 中細の綿糸 白 緑 赤系
- かぎ針3号
- とじ針とはさみ
出来上がりサイズ
直径約20センチ
編み方の概要
わの作り目をして、輪の中に長編み12目を編み入れ、増し目をしながら円形に編む。4段目の目数に注意。
5段目は、緑でチューリップの葉の部分、6段目は赤系の糸でチューリップの葉の部分を編む。
再び白い糸で編む。7段目は引き上げ編み使用。
チューリップの葉と花の2列目を編んだら、白い糸で3段、赤で縁編みを編んで出来上がり。
ドイリーの編み図
編み図の全体はこちらです。
部分的に説明していますので、詳しくは下の記事をご覧ください
かぎ針編みチューリップのスツールカバー ハマナカボニーの円座の応用
縁編みの部分の編み図
縁編み部分の編み図です